暑い日があったりちょっと窓を開けて風を通したいなーと思う季節になってきましたね。
窓を開ける前に窓と網戸の汚れが気になったので、掃除することにしました。
風が通るときに汚れやほこりが一緒に入ってきたらいやですもんね。
窓の汚れは濡れ雑巾とスクイージーで解決!
窓の汚れを落とすのに準備しているのは以下の3つ!
- 濡らしたタオル
- 空拭き用の濡れてないタオル
- スクイージー
特に調べずに掃除したのですが、窓掃除はこれで正解みたいです!洗剤などを使うと焼き付きや虹色汚れの原因になるそうですよ。
ちなみに私はこんな感じのスクイージーを使っています。特にこだわったわけではなく、頂きものです。
私が持っているやつはスプレー付きで、取ってのところに水を入れれるようになっており、シュッシュとスプレーしてスクイージーで水切って窓を綺麗にできる優れものです。
タオルのやつ(こういうのなんて言うのでしょう。)はスクイージーの先端に装着することができます。これで水をふき取ることもできますが、私はこれが汚れて洗うのが面倒なので、捨ててもよいタオルでふき取ることにしているので使ってません。
窓掃除の順番はこんな感じ。
- 濡らしたタオルで窓全体の汚れを拭く
- スクイージーで水を切りながら、濡れてないタオルで出てきた水滴を拭いていく
- 水跡になっていそうなところをスプレーで水を吹き付けて、再度スクイージーで水を切りながら、濡れてないタオルで拭く
水拭きだけでもだいぶ汚れているのがわかります。
網戸の汚れはブラシとスポンジと濡れタオルで解決!が正しいみたい。
特に調べずに、網戸の汚れは濡れタオルのみで拭きました。これだけでも綺麗になったなーと満足したのですが、どうやら調べてみると、最初に濡れタオルはNGのようです。
理由は、網戸についたほこりを濡れタオルで濡らすと、ほこりが塊になり網目に入ってしまうから、だそうです。
正しい順番としては以下のとおり。
- ブラシでほこりを落とす
- スポンジ(車用の大きいのがおすすめらしい)で全体を濡らす
- 濡らしたタオルで拭く(はさんで拭くとなお良い)
次にお掃除するときには、1.2.もできるようにお掃除グッズをそろえておきたいと思います。
網戸は洗剤を使ってお掃除するのもOKなので、念入りに掃除するときや汚れ具合によって掃除の仕方を変えてみてください。
汚れを落としてきれいな空気を部屋に取り込んでくださいね。
私が使っているスクイージーがどこの商品なのかがわからず、、使っているものではないのですが、こんな感じのものがいいのかな~と参考に載せておきますね。
窓の掃除をするのには、上の方まで掃除するために取ってが少し長めの方がオススメです。(背が高いの方などはあまり気にしなくても良いかもしれません。)
2989.Jp+ グラススクイジー30EX 本体 ( 窓掃除 窓清掃 水切り 窓用 山崎産業 コンドル 窓ガラス掃除 )